第7回富士山マラソン
2019/03/07

快晴に恵まれた2018年11月25日(日)、山梨県南都留郡富士河口湖町で「第7回富士山マラソン」が開催されました。早朝に零下まで冷えた気温も午後には10度まで上がり、雄大な富士山を望みながら、今年も1万2000人余りのランナーが河口湖・西湖の湖畔を快走しました。

佐藤製薬は、会場のスタート・ゴール地点に、「サロメチール」や「ユンケル」ののぼりなどを設置し、ランナーを応援しました。また、会場に設置されたサロメチールブースでは、走る前には赤の「サロメチール」、走った後には黒の「サロメチールジクロ」をPRし、それぞれの効果と使い分けを訴求しました。

佐藤製薬のブースでは、「サロメチール」シリーズや「ユンケル」シリーズなどを販売し、製品を購入頂いた方限定でサトちゃんのオリジナルグッズが当たる『ガラポン抽選会』に参加して頂き、大好評でした。

富士山マラソンでは、42.195kmのフルマラソンだけではなく、10kmのチャリティファンランも開催されます。初心者ランナーも絶景を楽しみながら走ることができるため、毎年たくさんの方が参加されます。
健康になるためのマラソンで怪我をしないためにも、また楽しい思い出を作るためにも、マラソンの前後はストレッチと筋肉ケアがとても重要です。
佐藤製薬とサロメチールは、これからもランナーの皆様を応援していきます。