第34回NAHAマラソン
2019/03/07

2018年12月2日(日)、沖縄県那覇市にて「第34回NAHAマラソン」が開催されました。当日は25,045名ものランナーが、沖縄の空気とマラソンを楽しんでいました。
ゲストスターターは、沖縄出身のプロゴルファー、新垣比菜(あらかき ひな)さんが務め、ランナーが一斉に駆け出していきました。

佐藤製薬ではサロメチールブースを設置し、走る前後の筋肉ケアに最適な、赤の「サロメチール」と黒の「サロメチールジクロ」をそれぞれおすすめしました。ミニドリンク剤の「ユンケル」シリーズも併せて販売し、製品を購入したランナーには、ロゴ入りステッカーをプレゼントしました。ブースは大賑わいで、コース上ではステッカーを貼ったランナーの快走が多く見受けられました。さらに、ステッカーを貼って完走したランナーには完走感謝証をプレゼントしました。
気になる大会結果ですが、制限時間6時間15分以内にゴールしたのは15,067名(60.16%)で、昨年より少し低いものの、素晴らしい完走率となりました。NAHAマラソンは、気候だけでなく、地元の方々の暖かい声援も魅力の一つです。沿道の子どもたちとハイタッチしながら駆け抜ける姿も見られました。地元の方々の応援のおかげで、完走できたランナーも多いのではないでしょうか。
フルマラソンを完走して疲れた筋肉には、翌日に痛みを残さないためのケアがとても大切です。佐藤製薬の「サロメチール」シリーズは、製品ラインアップが充実しており運動前は赤の「サロメチール」で血行を促し、運動後は黒の「サロメチールジクロ」で痛みのケアができます。それぞれの製品の特長や効果、使用方法を知り、これからも正しい筋肉ケアで運動を楽しみたいですね。
佐藤製薬とサロメチールは、これからもランナーの皆様を応援し続けます。